ディズニー英語システムのストレートプレイDVDを見なくなった・・
「英語イヤ!」と言うようになった・・
このままDWE挫折しちゃうのか・・
不安になりますよね。
だって高いお金を払って教材購入したわけだし、このまま部屋のインテリアになってたまるか!!と親としては思う訳ですよ(笑)
なのに子供はDVDは見ないし、英語拒否。
「は~~」と、大きなため息をつくしかない。
当時4歳娘がストレートプレイを見なくなった時期、このまま挫折か・・と感じた時期がありました。
当時を振り返り、挫折を回避するためのポイントをまとめます!
DWEのストレートプレイを見ない!
それは4歳半くらいでした。
ディズニー英語システムを開始して7~8か月くらいだったかな~半年くらいだったかな~という頃。
「そのDVDやだ!ファントミが良い!プリキュアが良い!ソフィア(日本語)が良い!」
と言うようになった(゚Д゚;)
そう。ストレートプレイを受け付けず見なくなったのです!!
幼稚園も年中となり、もう日本語はかなり達者で周りの子たちはプリキュアやファントミにはまってる。
みんなでアニメの登場人物になり切ってごっこ遊びとかするわけですよ(笑)
そんな中、自分はそのアニメをあまり知らない。
そりゃ~自分も見たいし気になります。
DVDを見ない時期に私が取った対応策
「うん。そりゃそうよね・・周りのお友達が見てるものだって見たいよね。」
と、私はストレートプレイではなく他の日本のアニメを見せました。
DVDはしばらく良いわ!!
もう、イヤイヤ言われて無理やり見せるの嫌だし疲れるし、ストレートプレイの再生は諦めた^^;
でも、他の教材でつながないと・・・と、CDのかけ流しだけは続けたんです。
もともとご飯の時はテレビではなく音楽派だったのもあり、CDが英語でもそこはイヤイヤ言われずに行けました!
ストレートプレイもたま~に、再生を試みた。
本当にたまに。私が思い立った時に(笑)
どう再生したかと言うと、あらかじめプレイヤーにセットしておいて、すぐにスタート出来る状態にしておく。
例えば、幼稚園から帰ってくる時間を見計らってDVDをセットしておくんですね。
ストレートプレイってDVDを再生すると、いつもの音楽が流れてこの画面に行くまで少し時間がかかる↓↓
なので、最初からセットしてこのスタート画面にしとくんです!
ケースからDVD出して~
プレイヤーにセットして~
という工程を見るだけで、4歳娘は「それじゃなくて違うの!!」と言います(゚Д゚;)
なので、もうその工程を見せない!
すでに準備万端の状態でテレビも付けとく訳です(笑)
で、娘が部屋に入ったら「スターート!!!」
ココで、娘が嫌だと言えば切ればいいし、そのまま見るなら付けておく。
でも、この方法は娘には良かったのか嫌だとは言わなかったんですよね(笑)
・無理にストレートプレイDVDは見せない
・日本のアニメも普通に見せた(これは今も)
・DVDをあらかじめセットして、すぐ再生できる状態に準備してみた
・CDのかけ流しは毎日行った
ですね。
そんな状況が4~5か月間は続きました(+o+)
結構長かったな・・
この時期、私も3人目妊娠中で悪阻がありそこまで一緒に頑張れなかったのもありますね。
イベントも参加しなかったし、本当にCDだけでDWEの日々をつないでた感じです。
こうやって挫折していくんだな・・・と感じた時期でしたね^^;
その後、少しずつ娘のイヤイヤが和らいでいくのを感じました。
日本のアニメも見せて満足したからというのもあるかもしれないですね。
やっぱり否定され続けるのは嫌だろうし、4歳ともなると子どもにも意思がしっかりありますし。
多少その辺り認めてあげないと、英語は強制されたもので大嫌い!!なんてことになりかねない(゚Д゚;)
自分の悪阻も落ち着きDWEもこのままじゃいかんな・・と思っていたので、イベントに参加することにしました。
ちょうどクリスマスの時期で、クリスマスイベントへ!
子どもってサンタさん大好きですよね^^
4歳の長女も2歳の次女もサンタさんに会えて大喜び♪
ココで、かなりモチベーションがUP出来たんですよ!!
「ジングルベル」の曲も4歳娘は
「日本語では、ジングルベールジングルベールだけど、英語ではJingle bell~Jingle bell~なんだよ!!」
とか言っちゃったりして。
幼稚園との違いを教えてくれたり(笑)
ココからは、驚くことにストレートプレイを嫌がることもなくなった!!
今はストレートプレイ12本をザっと並べ、今日はどれ見る?と子供達に見せて決めさせています。
裏側を見せると、プリンセスが載っていたり内容がわかるので、好きなものを選びやすい!
まだまだ我が家はインプットの時期なので、満遍なく見せてる状態です。
DVDを見なくなった時期は4~5か月間。
結構長かったし、きっとこういう状況になってみんな挫折していくんだろうな~と手に取るように分かった時期でしたね。
それでもなんとか持ちこたえられたのは
・見ないならいっか!と無理強いせず諦めた
・子供の変化を察して、またDWEに近づける
というのが良かったのかな~と今になって思います。
CDをかけ流してなかったらDWEとは全く繋がりをなくし、イベントに行っても曲がわからず楽しめなかったはず。
ストレートプレイを見ない時期に無理に流し続け、日本の見たいアニメから遠ざけていたら、もっと英語嫌いになっていたかもしれない。
子どものイヤイヤが緩和したのに気づかず、親がそのままDWEを再開しなかったらそのままフェードアウトしていたかもしれない。
コレは完全に結果論に過ぎませんが(+o+)
ここら辺が挫折を免れた要素でもあったのではと思ってます。
DWEの挫折を回避する3つのポイント!
今回の4歳のDWEイヤイヤの体験から、「なぜ挫折するのか??」と考えてみた。
・子供は飽き性で、必ずイヤイヤ期が訪れると構えておく
・子供の変化に気づき、DWEを再開させる
・親自身もDWEを楽しむ
です!!
子供がイヤイヤしている時に無理やり教材使うのって本当に大変で、こんなで続けて意味があるのかな。とか正直思います。
その時、
・子供の気分に左右され、親も疲れてしまう。
・子供がDWEイヤイヤに突入した時、親も一緒にフェードアウトしてしまう
ここら辺の要素で挫折する方がやっぱり多い!!
「子供がDWEに興味なくなっちゃったんだよね~」
「2歳のイヤイヤ期と重なって、完全にDWEから離れちゃった・・」
とか。
子供達みんなが同じようなイヤイヤを起こすわけでもないし、嫌がる教材も嫌がり方も違うはず。
イヤイヤする時期もきっとそれぞれ違います。
我が家の場合は長女が4歳でDVDを見なくなるというイヤイヤだった。
(2歳の次女はそういう時期がまだ来てない)
今、この記事を読んで下さっている方のお子さんは、きっとDVDを見なかったり、ストレートプレイを見ない。
DWEを挫折しかけて悩んでいる方だと思います。
でも、このイヤイヤ期必ず終わりが来るんですよ!
その期間がすぐ終わるかもしれないし、まだまだ長く続くかもしれない。
でも我が子も終わりが来て、また普通に教材を使っていける日が来てます。
そしてきっとこの先も浮き沈みがあり、嫌だ!という日が絶対に来ますね(笑)
子供はみんな飽き性!!
やる気のアップダウンは激しいし、イヤイヤする時期も当然ある!と、パパやママはドシーーンと構えてていいと思います(笑)
そうやって構えておくべき!!
で、イヤイヤ期がきた時「おぉぉ~うちの子にもこの時期が来たか!」と、余裕で受け止めるくらいの気持ちでいいと思う。
その時期はそれは親の責任でもないし、ママやパパが落ち込み不安になることなんて全くないです。
コレが挫折回避の一つ目のポイント
子供は飽き性で、必ずイヤイヤ期が訪れると構えておく
ですね。
その時期が訪れた時、ディズニー英語システムから完全に離れるのではなく何かしらの形でつなげるように考えてみる。
・CD
・タッチペン
・TAC
・ポスター
・レッツプレイ
などなど、他の教材をお持ちなら違う角度からアプローチしてみる!!
我が家はDVD拒否だったので、CDでなんとかつなぎました。
でもCDも嫌だったら、タッチペン遊びをしてみたり、カード遊びをしてみたりといった具合に。
もしくはDWEの教材じゃなくたっていいと思います^^
そして、その後!
2つ目のポイントで
子供の変化に気づき、DWEを再開する!!
ココがかなり重要ポイントかなと。
イヤイヤしている期間は何やっても嫌な子もいるかと思うので、もう無理にやらない!
親もその時はあっさり諦める!
でも、そこで一緒にDWEから遠ざかってしまうのではなく、再開の時期を見極めるのが大事かと思います!
教材に触れてない期間があると、また興味を持つことって多々あるんですよね。
・久々にイベントに参加したらモチベーションが上がったみたい
・CDを流しても嫌がらず流せた
とか。
ちょっと期間を空けるだけで、すんなり受け入れてくれることがあるんですよ。
結構この時期って親的にも、子供がやる気ないしモチベーションも上がらないです。
もちろん英語の上達なんて見られないし。
でも、こういう時期ってあって普通だと思っておけば、必要以上に落ち込まずに済みますよね(笑)
その時期に再開した時の準備だって出来るはず!
ま、偉そうなこと言って私はその時期悪阻だったしなんもしなかったですけどね(笑)
↑ ↑
(悪阻を言い訳にする・・(笑))
そして最後のポイント!
親も一緒にDWEを楽しむ
ですね。
まだまだ小さな子供が自分からDVDを再生するはずもなければCDを流すこともない。
ましてやCAPの録音やTE、イベントなんかも全て親が先導してやっていかなければいけないですよね。
DWEに関わらず、おうち学習の難しいポイントだと思います。
正直、どこかの教室にポーーンと入れちゃった方が楽なのが確か(笑)
でもそうではなく、おうち英語のディズニー英語システムを選んだ。
選んだ理由はそれぞれかもしれませんが、選んだからには親も一緒になってやってあげなければいけない。
それには、親も一緒にDWEを楽しむことが大事な気がします。
・Facebookやインスタ、ツイッターなどのSNSで他のユーザーさんとつながりを持つ
・教材に親がどっぷりハマる
など、楽しめるポイントは色々ありますよね。
インスタでは日々色々な方の投稿が見られるし、内職関係などは私も参考にさせてもらったりしてます^^
(投稿とか面倒で、SNSは私は基本読み専門ですが・・^^;)
我が家では、DWEを1年続けて最近子供にも変化が見られるようになってきました。
変化や成長が見られないとどうしても日々の進め方が合っているのか不安になりますよね。
でも、最近になって「本当に効果があるんだ!!」と実感している日々です。
パパもそこは感心してる様子(笑)
連動していると言われるたくさんの教材も、最近になってようやく私も理解してきた。
1年使ってようやくスタート地点に立ったような気分です(笑)
もし、現時点でここまで来てないな~という方は、ディズニー英語システムの教材を信じて使い続けてみてください^^
きっと成長を感じる時期が必ず来ますよ!!
・子供は飽き性で、必ずイヤイヤ期が訪れると構えておく
・子供の変化に気づき、DWEを再開させる
・親自身もDWEを楽しむ
です!!
教材の使い方に迷ったときは、ぜひホットラインなども活用してくださいね^^
ワールドファミリークラブの会員であれば受けられるサービスが色々あるので、そこら辺もモチベーションUPに使い倒しましょ!!
月々会費払ってるんだし(笑)
各教材の使い方や進め方については、我が家なりの体験談も含めながら【教材内容】カテゴリーにまとめていますので、合わせて読んでみてくださいね^^
DWEストレートプレイ見ない!4歳イヤ期で学んだ挫折を回避する3つのポイント!まとめ
子供はみんな飽き性で新しい物好き!!
そりゃ~毎日同じようなDVDを見ていたら飽きるし、他のものも見たいな~と思って当たり前。
おとなだってそうですよね。
子供が英語をイヤイヤ言い出したら、その言い分も少し聞いてあげながら、うまくDWEを続けていきましょう^^
ストレートプレイDVDを見なくても大丈夫!!
DVDを見せることがすべてではない。
DWEには他にも様々な教材があるし、今は面白いアプリやYouTubeで英語に触れさせることだって出来ます。
ママやパパは、DVDを見なくなったからって落ち込まずに、「そっかそっか、じゃ~他のもので試してみよっか!」とデーーンと構えててくださいね^^
我が子がDWEを再開できたように、きっとまた普通にストレートプレイも見てくれる日が来るはずです♪
・子供は飽き性で、必ずイヤイヤ期が訪れると構えておく
・子供の変化に気づき、DWEを再開させる
・親自身もDWEを楽しむ
このポイントを親が抑えれば、子供の気分に左右されずにDWEを続けていく事が出来るはずです!!
コメント