レッツプレイを5歳誕生日にプレゼント!何歳から楽しめるか中身を見た私が解説してみる!

実践記・体験談

ちょうど1年前、DWEをフルセット購入した我が家。
当時長女は3歳10か月、次女1歳5か月!

レッツプレイは道具箱の大きさもあって邪魔だし、まだ英語に慣れてないし使いこなせないだろうな~と棚にしまってました(笑)

購入当初、来年5歳の誕生日に渡してあげよう!と決めていて、今回出してみました~!
5歳の娘、2歳7か月の次女の反応を残したいと思います^^

レッツプレイは何歳ごろから使えるんだろう?いつから使うんだろう?と思っている方にも参考になればいいな~と♪

では行きます!

スポンサーリンク

DWEレッツプレイを見た5歳・2歳の反応☆

まずレッツプレイの箱の大きさ!!
結構な大きさありますよね(笑)

レッツプレイの棚の大きさ
高さ:36.5㎝
幅:49.8㎝
奥行き:37.8㎝

※2019年1月に購入したもので、棚はリニューアル前のものとなっています。

娘はまずこの箱の大きさに
「えーーー!!!これ何ーー?!こんなに?!」

と5歳のテンション上がりまくり(笑)
初めて見るレッツプレイに興味津々の5歳2歳
 
 
1年前に教材が届いた時は、幼稚園に行っていたのでレッツプレイの存在を知らなかった!

全部で4段あるレッツプレイの引き出し。
レッツプレイの棚は全部で4段
次々と開けていきます。

当然私も中身はそのままで細かくチャックしておらず初めてみるのでワクワク(笑)

子供が開ける時注意しなきゃなのは、あれこれ勝手に開けさせないこと!
一つ一つの袋に番号が振ってあって、DVDの番号と一致するようになってます。

なのでそれをバラバラにしてしまうとどれがどれかわからなくなる!

一通り引き出しを見たら、
・開けてもいいもの
・まだ開けてはいけないもの
という風に親がそばにいて決めてあげる必要アリです!!

我が家では誕生日の1~2か月前からレッツプレイのプレビューのかけ流しをしてました!
コレがかなり効果的!おすすめ♪

プレビューを見ている時も

「このおもちゃ欲しい~」
「これやってみたーい!」

と子供も興味を示します。

「いい子にしてたら届くかもね~」
なんて言いながら待つことも出来ますよ(笑)

そして実際にレッツプレイを渡した時に

・DVDで見たことあるものがいくつかある
・やってみたいと思っていたおもちゃを発見出来る

ので、子供も「アッ!これ知ってる!」と嬉しさ倍増です♪
 
 
中でも5歳の娘がプレビューを見てやってみたかったのは【Pin the Tail on Pluto!】

プルートのしっぽを付けよう!という遊び^^

材料には、

・しっぽのないプルートの書かれた用紙
・しっぽのシート

がセットに。
レッツプレイのプルートのしっぽPin the Tail on Pluto!
↑5歳長女が早くやりたくて自分で窓に貼った(笑)

プルートの用紙を壁に貼り、目隠しをしてしっぽをプルートのおしりに付けるんです!

でも、目隠しをしてるので間違えて顔やらお腹やらにしっぽを付けてしまう(゚Д゚;)

コレが5歳には大うけ!!(笑)

誕生日からしばらく経ってますが毎日遊んでます!

早速お気に入りが出来て嬉しいです^^
 
 
他にも、釣り道具や~
レッツプレイの釣りセット

絵具でお絵描き!
レッツプレイのお絵描き

まさに5歳にはドンピシャで楽しめる内容が充実してます!
 
 
すぐに飽きてしまう我が子には、こういう遊びで少しでも英語に触れられる教材はありがたいです。
日々のDWEにマンネリしてやる気が落ちた時でも、つなぐことが出来ますし^^;

まだまだ開けてない袋ばかりなので、これから徐々にレッツプレイも取り入れていきたいな~と思います^^

スポンサーリンク

レッツプレイの中身はどんなもの?

1番上の段が主にお道具箱。
レッツプレイの棚1段目の中身
・はさみ
・絵具
・筆
・ペン
・のり
などなどが入ってます。

2番目の棚には、釣り関連の道具!
レッツプレイの棚2段目の中身

3番目、4番目の棚には細々としたものたちが丁寧に袋詰めされ入ってました~!
レッツプレイの棚3段目の中身
レッツプレイの棚4段目の中身

大袋の中には、さらに細かく分けられた小袋が。
その一つ一つに番号があります!
レッツプレイの袋詰め
レッツプレイの小袋の番号

先ほども書きましたが、この番号は関連するDVDと同じものになっているので、子供が勝手にバラバラにしない様に注意です!!

ハサミがないと開けられない仕様になっていますよ~!

・モンスターのお面作り!
・アイスキャンディ作り!
・乳搾りをするまねをしよう!
・エッグヘッド作り!
・チップとデールはどこ?
・サーカス列車をつくろう!
・手をパペットに変身させよう!

などなど。
これはほんの一部!
こんな感じの工作や料理などの材料が盛りだくさんです!!

レッツプレイは何歳から使える内容?

内容的には4~5歳からが楽しめるんじゃないかな~と。
手先も器用になってきて、ルールも理解できる。

その方が親のストレスなく楽しめます(笑)
 
 
次女が2歳7か月ですが、やっぱりルールを理解するのは難しいです。

先ほどのプルートのしっぽでも、

5歳姉:目隠しをしてしっぽを付ける→しっぽをおなかにつけてしまった!

2歳次女「違うよーココだよ!」(真剣)と、しっぽをおしりに付けなおす。

母「いいんだよ!目隠ししてるからどこにつくかわからなくて楽しいんだよ~」

とのやり取りをする。→繰り返し^^;みたいな(笑)
 
 
2歳7か月は目隠しをするのも最初コワくてなかなか出来ず。
でもお姉ちゃんが楽しそうなのを見てやってみたくなったんでしょうね(笑)

最終的には一緒にやりましたが、やっぱり自分がやるよりもプルートの歌を歌う方が楽しいみたい!

レッツプレイの曲はDWEソングとはまた違うのですが、結構ノリのいい曲がたくさん♪

【Pin the Tail on Pluto!】の曲もこんなの↓※音が出ます!

2歳児もすぐに覚え、お姉ちゃんがやるとき歌ってくれるので盛り上げ役になっていい感じです(笑)
 
 
レッツプレイは工作したり色ぬりしたりと、主に遊びのアイテム。

でもDVDには、子供達と一緒に歌いましょう!とか、身体を動かしましょう!という部分もあり。

なので、そういうとこなら2~3歳でもいいかと思います♪

でもそのためにレッツプレイを出すのはもったいないので、それなら3歳くらいまではプレイアロングで十分だな~と個人的には思います。

3歳も出来なくはないけど、好奇心旺盛な上、そこを我慢できない!ので、次々あれやりたいこれやりたいとなるだろうし。
且つ、まだ一人で出来なかったりする場面も出てくると、ママが本当に大変になると思う^^;

出来るものもあると思うけど、それを限定して選ぶのも大変だし・・。(私がただの面倒くさがりなのか。。)

という訳で、中身をざーっと見た私は、4~5歳から使うのが楽しめる教材だと感じました!!

レッツプレイを5歳誕生日にプレゼント!何歳から楽しめるか中身を見た私が解説してみる!まとめ

5歳の長女にはドンピシャで楽しい内容が盛りだくさんのレッツプレイ♪

まだ、数個しか出来ていないですがこれから長く使っていくには十分なくらいの量が入っています(笑)
繰り返し遊べるものが多いので、小出しして行くのも良い!

2歳7か月の娘にはまだ早い内容が多いです。
個人的にレッツプレイは親のストレスなく楽しめるのは4~5歳以上だと感じました!

これから少しずつ使っていきたいと思いまーす!
 
 
レッツプレイは必要なのか?!と、購入を迷っている方もいるかもしれませんね。
そんな方のために、私がその後レッツプレイを使い続けて感じた率直な意見を記事にしてみました↓↓

こちらも合わせて読んでみてください^^

スポンサーリンク

コメント